田崎史郎氏、河野氏と石破氏がタッグなら「反発が二重三重に。河野さんはかなり判断を迫られる」

田崎史郎氏、河野氏と石破氏がタッグなら「反発が二重三重に。河野さんはかなり判断を迫られる」
【立民・共産・社民・れいわ】市民連合主導の野党共闘、共通政策で合意「消費税減税・脱原発・憲法改悪反対・安保法制撤回・モリカケ追及」
愛知・常滑市のフェスでクラスター発生 主催者は逃亡、連絡つかず 政府も最大3000万円の補助金交付を取り消す方針を決定
立民・蓮舫議員、“森友学園問題”調査に意欲!「私たちはやります」 ネット「まだモリカケをするのか?」「いい加減に国民のために働け!」
立民・枝野代表、首相就任に意欲「覚悟も準備もできている。是非やらせていただきたい」 ネット「立憲の支持率でよくもまぁ…」「支持率を30%まで上げられたら考えてもいい」
前川喜平氏「岸田、石破、河野各氏は『凡人、軍人、変人』」「河野氏は正確には『目立ちたがり系パワハラ系奇人変人』」
【テレ朝】あきれた大甘処分 異動なし&10日間の「ゆるゆる謹慎」 五輪の仕事で取れなかった夏休みを今取っているみたいなもの
鳩山元首相 高市早苗氏に「日本の国益は中国と断交することではない」
枝野氏「 #政権取ったらこれをやる 」「枝野内閣」の初閣議で直ちに決定する7項目の政策を発表 学術会議6人の会員任命、「モリカケ桜」真相解明チーム設置など
2021年9月7日深夜Fm yokohama 84.7「たまらなく、AOR」でお掛けした楽曲6曲をお知らせします。
【選挙ウォッチャー】 茨城県議補選2021・土浦市選挙区レポート。
河野太郎大臣の総裁選出馬で再燃した、政治家にTwitterブロックは許されるのか問題(私はミュート派)
群馬県知事の自民党総裁選応援日記:その1〜自民党県議団29名全員に河野太郎大臣への支持を要請!
大正論!岸田前政調会長が進めようとしている新型コロナ対策は、我国にとって必要不可欠!!!
厚労省、ノババックス1.5億回分契約「ブースター接種」使用視野
本日の新規感染者は88名〜昨日(月曜)よりは増えたが、先週火曜日を下回ったのは望ましい傾向。
玉川徹氏、河野太郎氏が総裁になっても「完全に既得権と手が切れるわけではない」 ネット「巨大な既得権を持っているテレビ局の社員がしたり顔で既得権と批判するのもおかしな話だ」
丸山穂高議員が自民批判の共産党・志位委員長に皮肉「20年以上も独裁している人が」「批判の為の批判の典型例」
野党、自民総裁選で埋没懸念 立民・枝野代表「野党の動きも公平に扱っていただかないと…」
立民・安住氏「出馬しようとしている人は皆、それぞれ部署部署で大問題を引き起こした人たちだ」と批判
毎日や産経などの日本紙「文大統領、言論仲裁法改正案を撤回するよう与党を圧迫すべき」=韓国報道 ネット「文とその取り巻きが推進してるんだろうに」
米国営放送「韓国などの『ファイブ・アイズ』加入は容易でない…秘密漏えい懸念」
救急車がすべて出払ってしまう時間帯が生じているのに、小中学校は短縮日課等に留まる対応は問題がある
橋下徹氏、靖国参拝明言、夫婦別姓反対の高市早苗氏は「どうも国民全体の感覚とはちょっと違うのかな」 ネット「逆に興味がわいた」
野党の菅総理不出馬批判や臨時国会開かない事への批判に対し、コロナ集中審議退席ツイートが再炎上
立民・辻元氏「世界各国のコロナ対策を見渡すと、マッチョなおじさんリーダーの国は苦心し、 女性リーダーの国は国民との共感を重んじてうまくいっている」「後に続く女性のためにも、自らがリーダーを目指す」
立民・辻元氏「世界各国のコロナ対策を見渡すと、マッチョなおじさんリーダーの国は苦心し、 女性リーダーの国は国民との共感を重んじてうまくいっている」「後に続く女性のためにも、自らがリーダーを目指す」
今回は疑似的な「首相公選制」?派閥の縛りが解け、史上もっとも公選制に近くなった自民党総裁選の行方は…
本日の県内新規感染者は48人〜1ヶ月ぶりに50人を切ったものの、あまり参考にならない月曜日の数値
菅総理と3人の主要閣僚に次々と面会〜思ったより元気そうだった総理の表情に安堵!
石破氏、総裁選立候補見送りで調整か 河野氏を支援する方向で検討の様子
大正論!!自民党が外務省によって置き去りにされたアフガン人スタッフを保護する考え方を示す!!役に立たずな外務省は早急に算段を組むべき!!
大正論!岸田氏、コロナ対策「岸田4本柱」を打ち出す!飲食業に限定しない持続化給付金等の再給付や電子ワクチンパスポートの活用、そして医療難民ゼロの為の具体策を示す!!
田崎史郎氏、麻生副総理は河野太郎氏の仕事ぶりを見て、厳しい評価をしていると証言 → 他にも麻生氏が河野氏に「最後は自分で判断しな」と突き放すなど、支持しない姿勢を示したとの報道が相次ぐ!!
日本の原発処理水の放出について、中国人「なぜ中韓以外は批判しないのか」 ネット「国際社会は中国や韓国などの戯言よりもIAEAを信じているから」