
- 2025-04-24沖縄政治の地殻変動② 浦添市議選を襲った「新しい波」
- 2025-04-20赤沢経済再生相の「格下」発言 トランプの術中にはまる?
- 2025-04-08防衛省、陸自用汎用無人機開発へ
- 2025-03-19サリン事件30年 怖さ感じなかったオウム・麻原彰晃 インタビューで疑惑否定
- 2025-03-18石破首相のC-17導入発言の真意
- 2025-03-18高コスト・低品質な国産戦闘服:自衛隊装備調達の問題と改革の必要性
- 2025-03-17トランプ支持率史上最高:NBC世論調査
- 2025-03-13沖縄政治の地殻変動 その1 浦添市長選の実務派圧勝の政治的意味
- 2025-03-13トランプ政権50日:世界を揺らす地上げ屋外交
- 2025-03-13「民意によりそった予算とは何なのか、丁寧な議論を」国民民主党玉木代表



立憲民主党・枝野代表「ようやく国民に政権交代の選択肢訴える事できる」 ネット「本気で言ってるんですか?」「選んでもらえるような面子かよ」



「日本学術会議」の会員人事、安倍政権でも 「(学術会議が推薦した人を)必ず任命する義務はない」ことを確認する文書を内閣府が示し、内閣法制局が了承

辛坊治郎氏「日本学術会議、毎年10億円ぐらいの予算が組まれて、参加すると報酬が出る」「基本的に各国は学者さんが自分たちで金を出して…



枝野氏 新たな立憲民主党に自信 – NEXT MEDIA “Japan In-depth”

茂木外相「インド太平洋」の旗振り役として、欧州に続きサウジ外相とも会談 覇権主義を強める中国をにらみ ネット「フットワークの軽さには目を見張る物がある」「世界に拡大してほしいね!」

学術会議任命拒否巡り、首相官邸前で300人デモ「学問の自由を守れ」「拒否権なんて無い」 ネット「学問の自由を制限なんてしてない」「任命するのに介入するな?何を言ってるのかわからない」

フランス博物館が韓国の抗議を拒絶「日本海という名称が韓国では使用されていないが、これは国際的な名称」 ネット「この対応は参考になるね」「世界が韓国にハッキリモノを言うようになった」

【中国釣魚島デジタル博物館】「尖閣は「日本が盗んだ」」中国が領有権主張するサイト開設…今後日英仏語でも宣伝へ



「ようやく国民に政権交代の選択肢訴える事できる」立憲民主党枝野幸男代表

新人(予定)候補の「事務所開き」は大事な一歩。なぜか餅つきをしていた過去の思い出…【半分雑談】


群馬クレインサンダーズ、開幕戦を快勝〜このチームなら悲願のB1昇格は可能だと確信。









【後ろから撃つは健在】石破氏「なぜ変わったのか。。。」「どういう手続きが踏まれたのか。。。」

米大統領に感染報道 何が真実か – 企業法務戦士(id:FJneo1994)

北村晴男弁護士、大村知事リコール運動を称賛 「昭和天皇作品に税金投入、あり得ない」「大村知事、卑怯過ぎる。知事にふさわしくない

中国指導部、トランプ“感染”に「メディア統制」…米共和党は「“対中”砲門開く」




大失笑!学術会議の任命拒否の珍教授らは「安倍政権の全てを否定することが子孫への責務」と主張する団体の大幹部!とても学問とは言えない活動家もどきの行動も!!こんな人たちに税金を投入するべきではない!


菅政権はまず消費減税を断行せよ – NEXT MEDIA “Japan In-depth”








