立憲民主党、フィリバスターを繰り出すも他の野党は冷ややかな反応!影響を被ったのは国民民主党の玉木代表!

立憲民主党、フィリバスターを繰り出すも他の野党は冷ややかな反応!影響を被ったのは国民民主党の玉木代表!
【気に入らないから駄々をこねる大国】中国、IAEA理事会で処理水放出に国際社会の監視強化を要求。既にIAEAが監視しているが、「日本に同調している」とIAEAを批判
【都民は怒った方がいいのでは?】東京都のプロジェクションマッピング、令和5年度・6年度で約50億?経済効果期待無し?
立憲・辻元氏「22年前、私は逃げなかった」に疑問の声⇒ネット「嘘を言うな」「逃げられなかったが正解」
自民議員、古墳の周りを太陽光パネルで埋め尽くしている状況に「許される事ではありません」「今後更なる規制について検討が必要」
海賊版サイト運営者が中国で有罪判決。日本側の働きかけをきっかけに⇒ネット「どんどん取り締まって欲しい」
東京新聞が「能登にブルーインパルス」案を批判!→震災前から決まっていた展示飛行の拡大がどうしていけないの???
滅茶苦茶!小池知事、18億円もかけて、東京都庁のプロジェクションマッピングを実施!→税金の無駄だと批判が殺到!しかも、ゴジラ-1.0の製作費よりも高い!!
衝撃!川勝知事がリニア阻止について「国民の総意として、南アルプスの自然を保全することは国策であると思っている。」と発言!→本当にそうですか???
【東京都】朝鮮学校建て替えに、都の税金が投入?⇒ネット上では批判殺到
【???】サンモニ出演者「今のところ出産は女性にしか出来ない」⇒ネット「何言ってんだ?」「TVって大丈夫なのか?」
山井氏が衆院でフィリバスター。維新と国民民主から批判の声。ネット上ではブーメラン掘り起こされる!
最高裁、沖縄県の上告受理せず。玉城知事「極めて残念」代執行訴訟敗訴確定も「反対する私の立場はいささかも変わるものではない」
馳知事、仮設住宅について「夏ごろまでにおおむね必要な戸数を確保したい」⇒杉尾氏「それまで避難した人たちはどこにいろと?」⇒ネット「二次避難所って聞いたことありますか?」
立憲民主党・泉代表、衆院政倫審をXのスペースで同時解説→党内から「党のトップがやるべきことなのか」との声と報じられてしまう!!
記者会見で所属議員の公選法違反疑惑を地方メディアから追及された岡田幹事長!在京メディアも姿勢を見習うべし!!!!
怒り爆発!岸田総理「俺の怒りだ」と衆院政治倫理審査会への憲政史上初の出席を大決定!!決断力に溢れる!!
マルコス大統領、豪議会で、対中国念頭に「一国だけでは『彼ら』に対抗できない。戦略的パートナーシップがこれまで以上に重要になる」
毎日新聞がお得意の切り取り報道!岸田総理の確定申告呼びかけを「野党の批判を“さておく”格好で」→お詫びした後に発言していますよ!!
【はぁ???】川勝知事、誰のためのリニア工事に慎重姿勢かを問われ「国民の総意として」
福島党首「身辺調査法案・秘密保護法大改悪法案は、大問題です」⇒ネット「必死過ぎる」「焦っている」「そんな法案はない」
中国「昨年は台湾には日本の国会議員が120人も訪問したが、中国には一桁。もっと来て欲しい」⇒自民議員「きてくれと言われても、捕まって帰れないかもしれない」
「セキュリティークリアランス」制度の創設に向けた法案が閣議決定⇒高市大臣「これからが本番!」⇒玉木代表「ハニートラップの有無を調査項目に」
沖縄県知事の後援会が政治資金収支報告書の記載ミスが発覚!2018年は代表を務めていた政党支部で記載漏れが発覚!反省はないの???
松原氏、答弁から逃げる外務省に「失礼な答弁をするな」「こういうことを言っているから外務省はダメだって言われるんだよ」
辻元氏「(衆議院政治倫理審査会は)鳩山さんのときは開会されていませんでした」と主張→正確には鳩山氏および民主党が出席を拒否したので審査できなかったですよね???
衆院政倫審、岸田総理出席でフルオープン開催へ。野党として大歓迎だと思うのだが、泉代表がなぜか批判「呼んでもないのに出席表明」
モリソン前首相、中国との関係改善目指す現政権に「中国にだまされてはならない。彼らの戦略は変わらない」
ついにメルセデス・ベンツも方針を撤回。「2030年完全EV化」から「さまざまな顧客ニーズに対応できる体制を整えていく」
大矛盾!大井川流域10市町の首長が速やかなボーリング調査の実施を求める→川勝知事「おそらく慎重になっている人もいるに違いない」→???
大正論!記者が「立民の普段の厳しい追及の姿勢と矛盾する印象を受ける」と泉代表に、公選法抵触疑惑の立憲議員問題で迫る!!
『台湾航路開設「一気呵成に」 防災公園地下にシェルター 中山市長施政方針 石垣市』にネット「玉城知事より中山市長の方が遥かに沖縄県知事に相応しい」の声
公明慎重姿勢崩さず、防衛装備品の第三国輸出巡る月内の与党合意見送る⇒自民・小野田氏「信じがたい。国益を損なうにもほどがある」
自民・女性を守る議連、戸籍上の性別を変更する上で規定する「手術要件」が撤廃された場合、必要な法改正は900本
朝日新聞系AERA dot.が誤報でお詫びも文末に記載→どうして冒頭に書かないの???
岡田幹事長、立憲議員の“疑惑報道”に対し、「誤解を招きやすい対応であったことは間違いない。本人も反省している」と優しい対応!!自民党議員に対する態度と大違い!!
大失笑!公職選挙法違反疑惑の立憲民主党議員が記者団の取材に応じるも「認識不足」「軽率」を繰り返す!!→説明責任を果たしたことになるの???
自民党参院議員“元秘書”の「中国人女」が書類送検⇒普段は騒ぐはずのマスコミと野党議員が沈黙の謎
岸田総理、「日本独自の外国人との共生社会」は「あくまでもルールを守って生活していくことが大前提」
政府、「永住者」の在留資格を持つ外国人について、税未納なら永住許可取り消し
世界遺産に「観光公害」…「カイロを便器に…」「ゴミを雪の中に紛れ込ませる人が…」「自宅の駐車場に無断でレンタカーが…」
大矛盾!泉代表「ミッション型内閣では外交安保や経済の政策を大きく変えない」→岡田幹事長「市民連合の共通政策は党の政策に合致」の発言と矛盾していませんか???
矛盾!泉代表「逃げも隠れもするのが自民党の姿勢だ」→それなら、どうして公選法抵触疑惑が浮上した立憲民主党議員を予算委員会から外れているの??
矛盾!泉代表「逃げも隠れもするのが自民党の姿勢だ」→それなら、どうして公選法抵触疑惑が浮上した立憲民主党議員を予算委員会から外れているの??
奈良県、大規模広域防災拠点計画を見直し、関西最大規模のメガソーラー設置へ。住民猛反発
国民民主党が候補者の公認内定取り消し。高橋氏「ラウンジで働いていた過去があるからです」と訴えるも、玉木代表「法令に抵触するおそれのある事実が明らかに」
北村滋元国家安全保障局長「私は外事警察は国家主権と不即不離のものだと考えている」「スパイ今この瞬間も暗躍」⇒ネット「スパイ防止法を」