
- 2025-04-24沖縄政治の地殻変動② 浦添市議選を襲った「新しい波」
- 2025-04-20赤沢経済再生相の「格下」発言 トランプの術中にはまる?
- 2025-04-08防衛省、陸自用汎用無人機開発へ
- 2025-03-19サリン事件30年 怖さ感じなかったオウム・麻原彰晃 インタビューで疑惑否定
- 2025-03-18石破首相のC-17導入発言の真意
- 2025-03-18高コスト・低品質な国産戦闘服:自衛隊装備調達の問題と改革の必要性
- 2025-03-17トランプ支持率史上最高:NBC世論調査
- 2025-03-13沖縄政治の地殻変動 その1 浦添市長選の実務派圧勝の政治的意味
- 2025-03-13トランプ政権50日:世界を揺らす地上げ屋外交
- 2025-03-13「民意によりそった予算とは何なのか、丁寧な議論を」国民民主党玉木代表

SNSで「(小泉今日子さんが)次の参議院選挙でどこぞの野党の候補になりそうな予感」 「立憲あたりが。。。」という意見も

東京都でついに宣言解除の目安をクリア、西村康稔担当大臣「いい傾向が続いている」5都道県の解除が週明けの25日に最終調整へ入る。ネットでは慎重な意見も「焦らなくてもいいのでは?」



検察OBの「ルイ14世」の「レッテル貼り」を持ち出した共産党に安倍総理が反撃「私は民主的な選挙を経て選ばれた国会議員によって選出された」「共産党はどのように。。。」




「さよなら安倍総理」が誹謗中傷?? (feat. @umecharaくん)




西村幸祐くん@kohyu1952「アベノマスクの汚れはデマ!」→厚労省「ごめん、カビ生えてたわ」

【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#176)。


ネットという「悪意の大海」で、誹謗中傷からそれでも生き残っていくために

「群馬の5日間」が意味するもの〜新型コロナ感染第2波への過剰反応を抑えるための装置が必要だ。





米海軍、太平洋で新型レーザー兵器の実験成功 無人機を破壊 佐藤正久氏「レールガンと共に、ミサイルに代わる今後の新たな兵器技術」


ウイグル人の強制労働に、多くの世界的企業が間接加担の可能性 オーストラリア戦略政策研究所の研究より 日本企業も…


自民党・護る会 習主席の国賓来日中止求める提言を安倍総理に提出 ネット「呼べば必ず殆どの支持を失います」「まだ来る気でいるその厚かましさが信じられない」




東京は25日の宣言解除も視野?!〜「警戒度2」への移行前に整えたい群馬県独自の感染防止対策



ネトウヨ皇帝・黒瀬深@Shin_kurose:「(黒川麻雀問題で)本当に悪いことをすればしっかり処分される」←処分されてへんから怒ってんやけど


高須克弥院長「大村知事は愛知県の恥です。そんな人を選んだ我々愛知県民も恥ずかしいです。大村知事は我々に恥をかかせています。大村知事をリコールします。ご協力お願いいたします」と怒りの訴え



【経済産業省】緊急事態宣言解除が進み、中小企業やフリーランスへの追加支援策持続化給付金の対象拡大を補正予算案へ、6月中旬に申請受付開始予定であるとのこと。




【厚労省】新型コロナウイルスの影響により負担増加を考慮し、医療・介護職員に最大20万円の支援金を第2次補正予算案に盛り込む方針。

ロードマップ対象外のライブハウスに小泉今日子氏、渡辺えり氏らが“文化保護”訴え、文化庁に要望書提出。



