
- 2025-05-12国民ファーストの政治はどこに?
- 2025-04-24沖縄政治の地殻変動② 浦添市議選を襲った「新しい波」
- 2025-04-20赤沢経済再生相の「格下」発言 トランプの術中にはまる?
- 2025-04-08防衛省、陸自用汎用無人機開発へ
- 2025-03-19サリン事件30年 怖さ感じなかったオウム・麻原彰晃 インタビューで疑惑否定
- 2025-03-18石破首相のC-17導入発言の真意
- 2025-03-18高コスト・低品質な国産戦闘服:自衛隊装備調達の問題と改革の必要性
- 2025-03-17トランプ支持率史上最高:NBC世論調査
- 2025-03-13沖縄政治の地殻変動 その1 浦添市長選の実務派圧勝の政治的意味
- 2025-03-13トランプ政権50日:世界を揺らす地上げ屋外交

週刊文春に苦情の電話をしました。週刊文春に正義はないと思います。


韓国大使に一喝 河野外相を称賛 – 一般社団法人日本戦略研究フォーラム

北朝鮮帰国事業を推進し、善良な人々を地獄へ叩き込んだ、朝鮮総連、朝日新聞、日本共産党の責任

韓国人研究者、李宇衍氏が「徴用工問題は事実無根」「韓国は日本との約束守るべき」と欧州国連本部で主張


【これで反日じゃないとよくいえる】韓国 また映画で…(捏造)歴史教育を強化する=ソウル教育庁 慰安婦問題をテーマとするドキュメンタリー映画2本



サンモニコメンテーター・安田菜津紀「加害の歴史を語ると反日扱いされる ネット「正史を語るなら誰も文句言わんだろ」「「加害の歴史」なんてものそのものが事実無根だから」





れいわバラマキ政策は若者に逆風 – 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区)




【選挙ウォッチャー】 とんでもない翔んで埼玉県知事選2019・中間報告レポート。





トランプ氏再選戦略に黄信号、米経済失速が足かせ – WSJ PickUp

中国武装警察、香港境界に集結 デモけん制 – WSJ PickUp

中国武装警察、香港境界に集結 デモけん制 – WSJ PickUp

アリババ決算好調、中国景気減速どこ吹く風 – WSJ PickUp

アリババ決算好調、中国景気減速どこ吹く風 – WSJ PickUp

新興勢力が躍進、与党は堅調。既存野党は、現状不満層にどう対峙するべきか?


明日の「直滑降ストリーム IN 群馬」(第1回放送)はニコ生と少し遅れたYotubeで配信する!




【韓国世論調査】日本の輸出規制への韓国政府の対応、約6割「評価する」ネット「セルフ経済制裁」「日本は何も制裁してないのに」




ユーチューブのアンケート機能を使ってアンケートをしています。是非ご参加下さい。

明日のウェブ番組「直滑降ストリーム IN 群馬」(第1回放送)に菅義偉官房長官がゲスト出演!!


【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#77)。

【夕刊フジ】北朝鮮のミサイル、米国製と酷似で“機密漏洩”疑惑浮上! もし「某国」が横流しなら…東アジアの安保環境“激変”の大事態に

【話題】「スマホいうんかな。あれで写真を撮るだけ撮ってな・・・」球児のための「大盛りカツ丼」甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由

【米国】台湾にF16売却へ 中台の軍事バランスに影響も 戦闘機の売却は27年ぶり


