

9年目の3.11。原発処理水、甲状腺検査…国政で解決すべき政策課題、決意を新たに。

新型コロナウイルス感染症に関する情報発信の難しさを痛感する日々〜様々な提案を真剣に検討中!!

【世界史2020年版】西洋史①1/3 古代・中世ヨーロッパ編




国民の7割が賛成する一斉休校に対し、コロナウイルス治療薬開発に最も近い科学者も太鼓判!!医学的にも世論的にも的外れな「コロナ疲れ」をあおるメディアを許すな!!




世界のカフーも本田圭佑を好評価!「インテリジェンスも情熱もあるよね」


<なぜ一斉休校にするのか>:安倍首相のプロパガンダとは違うフランスのオリヴィエ・ヴェラン厚生大臣





休校措置はアリ?内閣支持率は? 緊急意識調査の結果をお伝えします!(選挙ドットコム)

【コジサック考案ドッキリ】カジサックのタオルが激クサだった時のリアクションがヤバかった

チェコの英字紙、ダイヤモンドプリンセス号に対する日本政府の対応を絶賛!一方、同号を見捨てた各国、そして、無責任かつ感染を放置した船会社を大批判!

【レバノンでホリエモンがカルロス・ゴーン氏と対談しました】の感想




東日本大震災から今日で9年目〜改めて心に深く刻んだ「復興は道半ば」という事実!




入手困難だったBB戦士やスターゲイザー関連キットが再販!ガンプラ再販情報!(2020年7月の再販情報)







臨時休校の対応は「チルドレン・ファースト」の発想が必要(永久志・国民民主党滋賀県第4区総支部長)(選挙ドットコム)



ある種の非常事態だからこそ前例に囚われない発想と前向きなメッセージが求められている!!


【詳細解説版】一斉休校の賛否は?内閣支持率への影響は?緊急電話意識調査(選挙ドットコム)


麻生財務大臣「『武漢ウイルス』というのが正確な名前だと思う」⇒香山リカ「撤回してください」

【コロナじゃなくて】韓国 放射能懸念による東京五輪不参加 国民半数以上が「賛成」 ネット「win-winだね」「半数か意外と少ないな」



「緊急事態宣言」野党側は国会の事前承認を求めるも、与党「対応が遅れる」と拒否⇒「緊急でやむをえない場合を除いて国会に事前の報告」で合意 ネット「事前承認とか立憲が吠える姿しか思い浮かばない」
